NO.5)メルマガ4.ARROWS🏹2020年8月号

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////はじめに    

日本の押印習慣と戸籍制度は何年たっても廃止されないですね。どうしても役所に提出する書類で押印が必要な形は暗黙のルールみたいにずっと運用されるんでしょうか?今回それがついにコロナの影響もあって厚生労働省は、日本年金機構に対し事業主が提出する書面に署名・押印がなくても、不備返戻せず処理して良いと発表。新型コロナ感染防止対策の一環で、当分の間、一部の書面を除いて適用する(当分と言わず廃止にしてほしい)通知を受け、同機構は資格喪失届、算定基礎届などについては署名・押印は不要とした。

ただし、慎重に本人確認する必要がある適用事業所全喪失届や新規適用届、被保険者住所変更届、保険料等還付請求書などについては、引き続き署名・押印を求めるか、他の方法により本人確認を実施するとしているようです。

日本社会では世の中の運用にあわせるやり方は常識だと判断されてきた社会がここにも残っているんですね。シバリョウさん(司馬遼太郎氏)が残した言葉が気になったのでここにあわせて記載します。

日本人は均一性を欲する。大多数がやっていることが神聖であり、👵同時に脅迫である。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////その2

さらなる入国緩和が実施予定

日本政府は、新型コロナウイルスの感染防止のため実施している水際対策を巡り、月内にも外国人留学生の入国制限を緩和する方針を固めた。日本政府が学費などを支給する国費留学生から受け入れ、状況を見て私費留学生に拡大する。在留資格を持つ外国人の再入国については、9月にも全面解禁する方向だ。政府筋が8/22日、明らかにした。これまで政府は、ビジネス関係者の出入国緩和を優先。ベトナム、タイなど16カ国・地域と個別に協議を進め、一部で往来が再開しているが、今後日本の空港などでのPCR検査能力を拡充させ、緩和対象を段階的に広げていく。(NHKニュース、20200822参照)

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////その3

コロナ下の外国人労働者の実情🏢

過去には昭和バブルからの平成不況、ITバブルからのリーマンショックや東日本大震災の時を遥かに上回る世界同時経済停止(恐慌)を今回、私たちの世代では初めて経験しているのかもしれません。それだけまだ恵まれた時代で経験してきた世代だったかもしれません。有効求人倍率で見ても昨年1.68から1.11(2020.06)まで3割以上減ってます。

4~6月期GDP、年率27.8%減 過去最大落ち込み(日本経済新聞20208017)

コロナ禍では外国人労働者はお役御免とばかりに労働市場から雇止めや解雇が出ているのが実情です。全業種で経済活動が再開されましたが、一部の業種業界の求人以外は外国人向け求人数は激減しています。こんなお話をすると読まれている皆さんの中には、仕事がないなら母国に帰りえればよいと思う人もいるかと思いますが、こちら裏の影響があり国境をまたぐ移動ができないから帰れない。負の連鎖は来月以降移動の緩和が予定されているが今度は仕事がないから航空チケットも買えない。現在も、日本にとどまって仕事を探し続けるしかない外国人からの相談が殺到しています。

日本の人手不足を下支えしてきたはずの外国人労働者だが、コロナ禍での扱いはあまりにも酷い…です。(ハローワークへの問合せ殺到中) 外国人労働者が最初に影響を受けています企業求人はコロナ流行前から激減してます。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2020年8月25日号 4.ARROWS(株)かわら版 記載 吹上